vHoge

VMwareのアレコレ備忘録。CLIでがんばるネタ多め。

ホームラボ 2023 の話(物理編)

入江さん家のホームラボの個人的記録。
今回は物理編。仮想マシンや VLAN があるのでいずれ論理編も…

物理構成図

Aterm MR05LN

我が家の基幹ルータ。
物件事情により固定回線が引けないため、楽天モバイルの SIM を挿し、クレードル装着で有線接続を行うことで自宅環境の対インターネット接続を全て賄っている。
(おおよそ 200~300GB/月)
たまにハング?しているのか、通信が止まることがあり、再起動が必要なのがネック。
最近バッテリーが膨張気味なので、回線含めそろそろ見直し検討か…

本来はモバイルルータなので無線 AP もあるがこちらは使わず。

Cisco Catalyst 3560G-TS-E

Catalyst L3スイッチ。IOS は 12.2。
VLAN 切りたくて中古をネットでで探し購入。15K くらい。
機能的に不満は無いが、ウチのラボ機器の中でファン音が一番うるさい…

NETGEAR GS308

アンマネージド 1Gbps8port L2スイッチ、要は普通のご家庭ハブ。
このハブ配下は全て通常の?ご家庭用ネットワーク。

Buffalo WZR-1750DHP2

無線 LAN ルータ。
引越し前はルータとしても使っていたが、固定回線が引けないためルータは休止中。
今はテレビ台裏で家電機器用ハブ / 無線 AP / DHCP として利用。

Pixel Tablet / Fire HD 10 / スマホ

Wifi 接続なガジェットたち。

PS3 / TV

有線接続な家電群。
TV(REGZA)は Android TV で、動画サービスが使えるため繋がっていると色々有用。

社給ノート PC

業務で使う社給のノート PC。
有線接続の方が安定していそうなので、Thunderbolt Dock 経由で接続。

DIY PC

自作 PC、Ryzen 5 2600X なのでそろそろ 4~5年もの?
CPU /メモリ/ディスクの性能は全然余裕だが、一番不足しているのは PCIe レーン…
(サブ側の NVMe がフル帯域出せてない)

IODATA LANDISK

NAS。2TB x 2 RAID1
本来は DS420j に移行予定だが、あまりモチベーションなく、ダラダラ運用中。

Synbnology DS420j

Synology NAS。4 ベイ中 2 ベイに 8TB HDD RAID1 で稼働中。
vSphere 環境の共有 NFS データストアとしてがメインで、一部 NAS としても併用中。
2.5Gbps USB NIC + コミュニティドライバて安価にデュアル NIC / 2.5Gbps 化がいけるかと睨んでいたが、どうも x86 系の DS でないと安定しないみたいで頓挫…
1Gbps シングル NIC で運用中ではあるが、速度面での不満はそこまでない。

Intel NUC10 (NUC10i7FNH)

初めて導入したラボ機器。
低周波数ではあるが 6c/12t と当時の民生 CPU の中ではコア数が豊富だった。
ESXi 7 が入っており、現在は主に vCenter や vROps/vRLI/vRSLCM などの管理系が動作。

Minisforum EliteMini HM80

AMD プラットフォームでありながら Intel NIC が載っていたことでラボの ESXi ノードとしての地位を確立した Minisforum の初代導入機器。
Ryzen 7 4800U 搭載で 8c/16t ながらそれなりの周波数があるため CPU 性能は十分。 HM80 はベアボーンモデルが無かったので、ラインナップ的に最大容量だったメモリ 32GB モデルを購入。
いづれ 64GB に換装したいところ… vhoge.hateblo.jp

Minisforum EliteMini HM90

HM80 の後継モデル。
こちらはベアボーンモデルが登場したことでメモリ/ディスクを無駄なく自由に選択できるようになり、ご家庭 ESXi ノードとしては決定版と言っても良いモデル。
HM80 2ノードと併せて 1 ESXi クラスタを形成し、諸々検証リソースとして活用中。 vhoge.hateblo.jp

Minisforum Venus Series UM560

GaN 電源採用でアダプターがコンパクトになったモデル。
本来は 8c/16 な UM580 狙いだったが、売り切れ続で再販未定であったため妥協。
が、今まで 2回電源故障で交換している…
HM80/90 に比べコンパクトになった分、エアフローが繊細で熱がこもりやすくなった?

現在は vSAN 検証用の Nested 環境リソースとして安定して稼働中。
vhoge.hateblo.jp

Planex FX2GF-08EM

アンマネージド 8port L2スイッチで、こちらは 2.5Gbps 対応。 当時出ていた 2.5Gbps ハブで一番安かったのでコレにした記憶。
ESXi / DS420j 間で 2.5Gbps 接続でストレージネットワークとなる予定だったが DS420j が頓挫。
現在は vMotion ネットワーク用のハブとして接続。

Raspberry Pi 4

ESXi on ARM で遊ぶ用に購入していたラズパイノード群。全て高騰前に確保。
一台は Ubuntu を突っ込み、ラボ DNS / NTP / Horizon 用イベント DB として稼働し、他は ESXi on ARM が動いていたが、いつのまにかシステム領域が飛んでそのまま放置…