vHoge

VMwareのアレコレ備忘録。CLIでがんばるネタ多め。

2019-01-01から1年間の記事一覧

VEBA をデプロイする with ovftool

vExperts Advent Calendar の slack 通知ネタの延長戦にしようかと思ったが、 思っていたより時間がかかりそうなので、鮮度が良い内に小出しに。 VEBA とは vCenter Event Broker Appliance の略。 VMworld EU のセッションで発表され、VMware Flings にて11…

vCenter アラートを今風に通知する

こちらの投稿は vExperts Advent Calendar 2019 の 10 日目になります。 初挑戦です(`・ω・´)よろしくお願いします。 adventar.org vSphere Client も Full HTML 5 になったり Project Pacific が発表されてどんどん modern な環境を追及していく vSpehre …

株式会社インターネットイニシアティブに入社しました

本日、株式会社インターネットイニシアティブに入社しました。 自身の IT エンジニアの看板は下ろし、今後は IT コンサルタントとして IT インフラやプラットフォーム、クラウド系のコンサルティングや PoC を行っていく担務になります。 コンサルと言っても…

OpenStack で感じる vSphere リソース抽象化のすばらしさ

タイトル長いな… OpenStack 触ってたときに感じた vSphere リソース抽象化 の話。 OpenStack とは 今となっては言わずもがな、オープンソースで開発されているクラウド基盤。 ja.wikipedia.org コンピュートリソースやネットワーク、ストレージなどのハード…

ヤフー株式会社を退職します(しました)

個別にお知らせした方もいらっしゃいますが、 2019/10/31 付でヤフー株式会社を退職いたします。 実際のところは本日 2019/10/18 が最終出社日で、PC もスマホも社員証も全て返却済なので本日が退職みたいなものです。 関係各所の皆様には大変お世話になりま…

VMUG UserCon 2019 Autumn

(そんなに忙しいワケではなかったのだが、中々書けなったネタを消化) 半期に一度の部会合同でのイベント。 今回から合同部会あたらめ UserCon Autumn に。 Outline 2019年9月20日(金) 15:00- 場所:WATERRAS COMMON (東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地) …

VMware DevOps Meetup #3

こちらに参加してきました。 【LT枠残り1枠!】 VMware DevOps Meetup #3 【Kubernetesやコンテナに興味ある方必見!】今回のテーマは「コンテナ」or「テスト」|IT勉強会ならTECH PLAY[テックプレイ] (会場写真撮るの忘れた…) 会場が TECH PLAY SHIBUYA …

esxcli での default gateway 設定の罠

ESXi で esxcli から IP アドレス設定していた時にあった話。 通常だと DCUI でやっちゃうのがほとんどだと思うので稀なケースだと思いますが。 事象 ESXi の OS インストールが終わって初めて起動してきたような IP アドレスがまだ設定されていない状態のと…

Windows でのサンプル実装

以前書いた OVF Env 用の glue code 件で。 vhoge.hateblo.jp Windows 向けでちょっと使うかもということで、PowerShell で再実装。 PowerShell ほとんど使ったことなかったので何も分からん状態だったけど、PowerShell ISE でタブ押してればそれっぽいもの…

vExpert ノススメ

vExpert 2019 Second Half Award Announcement がありました。 受賞されました皆様はおめでとうございます! blogs.vmware.com ざーっと見る限り、知っている方が数名いらっしゃいました。 Second Half だと受賞者の一覧が HP 上に掲載されるみたいで、 自分…

VMware DevOps Meetup #2

こちらに参加してきました。 VMware DevOps Meetup #2 - connpass 場所は東銀座、富士通クラウドテクノロジーズ社のイベント会場 NIFcLounge 。 (コピペ というわけで、5月に VM Meetup Tokyo #1 を開催した場所で開催。 VMware イベントおなじみの場所とな…

VMUG 仮想インフラ部会 2019 年度 #2

前回が4月の頭だったので、少し間が開いた感覚。 Outline 日時:6/28(金) 15:00~ 場所:トラベルハブミックス 参加人数:35名前後 大盛況で30人越えの大所帯に。 また、VMUG.com 移行効果でマイアミからの参加者も。 そして、場所がすごい。。。 左を見ると東…

Photon OS でのサンプル実装

VMware DevOps Meetup #2 - connpass 用のネタ。 詳しくは当日の LT にて…(資料も上がると思います) Photon OS 初期設定コード #!/bin/python3 import xml.etree.ElementTree as ET import subprocess import textwrap import os VMTOOLSD = "/usr/bin/vmtoo…

cloudvm-ram-size -l をひたすら張り付ける

ここ数か月で、何個かの vCSA 環境にて vsphere-client の heap 不足アラートが出たので拡張対応をやっている。 https://kb.vmware.com/s/article/2144950?lang=ja 対応自体は KB にある通り、vCSA に ssh で乗り込み、cloudvm-ram-size で vsphere-client …

vCenter 管理下の VM を ESXi 上で直起動

vCenter 管理下の場合、VM の PowerON は vCenter から行うのがセオリー。 が、別に ESXi から行っても一見大した違いはなさそうですが、 OVF Environment(vApp オプション)取得周りの挙動で違いがあります。 検証 VM Photon の OVA を vCenter にデプロイ。…

Appendix of Getting VM IP on ESXi

昨日の記事の VM Meetup Tokyo #1 で行った LT について 時間的制約により省いた話やあまりにどうしようもない与太話(と訂正) open-vm-tools での IP 取得の話 (訂正) スライド中では getifaddrs() のみしか書いてなかったですが、 もう1個 libdnet 経由の i…

VM Meetup Tokyo #1

こちらに参加してきました。 VM meetup tokyo #1 - connpass 場所は東銀座、富士通クラウドテクノロジーズ社のイベント会場 NIFcLounge 。 先日のブログで VMware DevOps Meetup #1 でようやく connpass 上にイベント出たわーと思ったら立て続けに VMware が…

Tinker Board S で遊ぶ

vSphere 無関係な GW 自由研究で買ってみたネタです。 Tinker Board S って? ASUS が製造、販売している Single Board Computer(SBC) 。 www.asus.com 同じジャンルの製品だと Raspberry pi が圧倒的に有名だったりしますが、 その Raspberry pi をかなりス…

VMware DevOps Meetup #1

こちらに参加してきました。 VMware DevOps Meetup #1 - connpass プロダクトの普及度や遊べる具合の割には今まで connpass 上に全くイベントが出てこずモヤモヤしていたが、ようやく初お目見え。 DevOps が主題ということで、OSS とか CI/CD、API 制御みた…

ESXi の root パスワードを Web UI で変更する

ESXi の root パスワードの変更。 正攻法だとコンソールなり ssh なりで乗り込み、passwdで変更が多そう。 強者だと PowerCLI のSet-VMHostAccount辺り? これを Web UI から変更を行うお話。 Managed Object Browser と言ってもお馴染みの vSphere Client /…

code-serverをdaemon化

今日はvSphere関係無い、開発環境ネタです。 code-serverって何ぞや? ブラウザ上で動作する Visual Studio Code。 https://github.com/codercom/code-server coder.com というクラウド IDE サービスを提供していた Coder が code-server としてオープンソー…

VMUG 仮想インフラ部会 2019 年度 #1

VMUG 参加も自分は 2 年目突入。 本年度もよろしくお願いいたします。 Outline 日時:4/5(金) 15:00~ 場所:Tintri by DDN 参加人数:25名前後 Agenda Tintri VMstore 紹介 DDN 紹介 & ラボ見学 メンバ自己紹介 VMUG.com 移行案内 次回 Tintri VMstore 紹介 仮…

Usage of deoloyment by OVF Tool #1

OVF Tool での ovf デプロイ Portability of OVF Toolでサラッと実行してた以下の ovf デプロイ ovftool -ds=datastore-hdd -dm=thin -nw="None=VM Network" -n="Photon01" --powerOn --noSSLVerify --acceptAllEulas photon-hw11-3.0-26156e2.ova vi://admi…

Portability of OVF Tool

OVF Tool とは OVF のエクスポートやデプロイを CLI から行うツールで、 Windows / Mac / Linux 版が配布されており、 My VMware より無償で入手できる。 https://www.vmware.com/support/developer/ovf/ Linux(CLI) 環境での作業が多い自分としては欠かせな…

CLI 環境から vCSA をデプロイする

vCenter Server Apliance のデプロイ 5.x 時代はただの OVA で、各種設定はコンソールや VAMI で投入してようやく動いていた具合で割と面倒。 それが 6.0 になって html + (謎の)クライアント統合プラグインでの GUI デプロイで大分楽になり、6.5/6.7 は専用…

shell から ESXi のライセンスを登録する

vCSA 立てるぞーと思ったら OS インストールしたの大分前で、 evaluation license 切れてた…Host Client のポート開いてない… というケースにでも。 ※ 自分の実話だけどピンポイントなレアケース? まぁ、shell からできれば色々こねくり回して、100台や1000…

ESXi のカスタムイメージを作成する

ダウンロードしたイメージで ESXi 6.7 インストールをしていると… あら… 使っているのメインから退役した SandyBridge マシン(Core i7 2600K)。 NIC はオンボードで、MotherBoard は P67A-GD65 V2。 MSI P67A-GD65 で肝心の NIC チップはおなじみ Realtek 81…

ESXiインストールメディアにUSBメモリを使う

VMware ESXi 6.7 のインストールイメージは iso で配布されています。 何も考えなければ光学メディアに焼いてインストールですが、 昨今だと CD/DVD ドライブがついてなかったりなので、代わりに USB メモリをインストールメディアとしてイメージ焼き込みを…