vHoge

VMwareのアレコレ備忘録。CLIでがんばるネタ多め。

vExpert 2022 受賞で振り返る 2021 Activity

昨日の記事と時系列が若干前後しますが…
2/16 (JST で 2/17 早朝) に vExpert 2022 の発表がありました。
blogs.vmware.com
そして今回も引き続き vExpert 2022 を受賞することができました!
ありがとうございます!
f:id:masahiroirie:20220219123816p:plain f:id:masahiroirie:20220218221302p:plain

2021 の Activity

ブログ

昨年書いた記事は 13 本。一応全部 VMware 絡みの内容でほぼ月一ペース。
投稿頻度に偏りはありますが、まぁ最低限このくらいのペースは維持したい。

というか、投稿増えない割に homelab 機器はどんどん増えているというのは…
そっちで還元しないと無駄使いで終わってしまいそうな😅 vhoge.hateblo.jp

Advent Calendar 2021 にも参加。
どこかで話ありましたが、ケツに火を付けられ目標を定めないとダラダラとやってしまうところはあるのかもなぁ。
adventar.org

登壇

スピーカーとしてのイベント参加は 2回。

  • Japan VMUG - 2021, June
  • VMware DevOps Meetup #11

www.youtube.com vmware.connpass.com

こちらもこのくらいのペースではやっていきたいなと思いつつ、一つチャレンジとしてJapan VMUG や DevOps Meetup 以外の場でも登壇してみたいなと。

ニフクラミートアップとかで扱う内容が近く駆け込み LT もあるので機会を伺いつつ、VMware 以外のトピックも扱うようなもう少し広めのテーマなイベントでなにか放り込めればなぁ。
(と言いつつも VMware 絡みでも deep なネタ持ち上げがちなので、場所に応じたネタは考えないと)

発表資料は以下に。上記の通りで、2021 は 2件追加。
speakerdeck.com

2022 もこのくらいのペースは維持しつつ

お仕事や他のこともあるのであまり傾倒しすぎるのも本末転倒ですが、前述の通り如何せん homelab 機器だけが増えてしまうのももったいない話なので、潤沢になったリソースで何か新しいネタを探しつつ、もう少し動ければと思う次第でした。